初めまして。
今月10月からスワールに入社いたしました。ディレクターのまついです。

季節は秋ですがもう肌寒いですね・・・
私が秋生まれということもあり、一番好きな季節でもあるのでそんな秋ももう終わりを迎えようとしてるのかと感じるとなんだか名残惜しい気持ちです・・・


それはさておき
早速ですが今回はWEBディレクターという仕事についてご紹介しようと思います!

WEBディレクターについて


皆さんWEBディレクターと聞くとどんなことが思い浮かびますか??
WEB制作となると、目に見える部分を作成するデザイナー、HPなどが実際に動くように作るプログラマー、エンジニアはよく耳にしますよね。

ここではディレクターが何をしている人なのかざっくりご紹介させていただきます!



お客様との打ち合わせ

実際にお客様の元に行きご要望やお悩みなどを伺います。議事録作成もする時もあります。


見積書や請求書の準備

お客様のご予算のもと、最大限ご希望に近いように必要項目を洗い出ししそれぞれ作成します。


制作チームで相談

弊社ではマーケティング部署もあるためマーケティングチームも一緒になってマーケティング目線でも構築などについて相談します。


サイト構成作成

ワイヤーフレーム(サイト構築などする際の設計図のようなもの)を社内でその都度相談し作成をすすめていきます。


お客様への提案書提出

構成作成の際に作成したワイヤーフレームをもとに、お客様にお見せする用の資料を作成し提出します。


成果物の品質チェック

実際に制作チームがあげてくれたデザインをちゃんと動くか、テキスト間違いや画像は表示されているかなど目視確認します。


まとめ


ここまでお伝えしましたが、スワールではみんなで協力して案件を進めていくスタイルなので誰かに任せてそれっきり!ということはありません。


実際私は未経験入社ではあるので、今もですがまずはお客様を知る作業からのスタートでしたので、ディレクターとしてはまだまだですが、社内で週1回、みんなの制作状況について把握するための時間を作ったりしてるので、相談もすごくしやすいのでとても助かってます!



一人前のディレクターへの道はまだまだ続くので温かく見守っていただければ幸いです。
また、未経験でディレクター転職を検討している方の参考に少しでもなれたらうれしいです!

次回はどこかのタイミングで私がスワールに入社を決めた理由や今後の目標についてもお伝えできればと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



私たちのサービスを、
ぜひ体験してみてください。

お仕事の依頼やご相談、資料請求はこちらからお問い合わせください。

お問合わせフォームへ

078-335-5077 受付時間:平日10:30〜18:00